父の日 に。 2022.06.03フレトッツォ無添加こだわり原材料ギフトフレンチトーストBLOG 6月の行事と言えば、『父の日』 今年は、5月連休に合わせて、帰省・旅行し、母の日と父の日を一緒にした方もあると聞きました。 まだ、もらってないお父さん、ドキドキしているでしょうか? 何を贈ろうか、母の日よりちょっと考えますよね。 何が喜ぶかなあ?って。 意外と形が残るものって男の方嬉し... 詳しくはこちら
密かに人気 ベーグルdeフレンチトースト 新味! 2022.05.07コラボ企画無添加こだわり原材料新商品フレンチトーストBLOG コアなファンの方に 皆さん!ベーグルお好きですか? おしゃれ!低脂質!をキーワードに 特に女性に人気のベーグルです。 せるくるはフレンチトーストのお店なので、 こちらもフレンチトーストにしてみました!! ベーグルのプレーン味を販売したのは2021年3月。 >当時のブログはこちら ... 詳しくはこちら
テレビ放映のお知らせ 2022.04.22無添加こだわり原材料食品ロスメディア掲載&出演BLOGNEWS 山陰放送 「ぐっジョブ!」に せるくる が登場! 4/23(土)ごご4:54から放送の 山陰放送「ぐっジョブ!」で、せるくるが紹介されます。 「ぐっジョブ!」は、山陰各地の企業を訪ね、製品づくりへのこだわり、サービスに込める思い、仕事にかける 情熱などをリポートされる番組です。 せるくるの「フ... 詳しくはこちら
天然酵母 食パン 初の販売!完売!! 2022.04.04無添加イベントこだわり原材料フレンチトーストBLOG パンづくりのきっかけ パンづくり担当は店長妻で、元看護師の私です。 パンづくりと出会ったのは、いとこ(従兄)に誘われたのがきっかけでした。 いとこが通ってたパン教室で、「家族や友人を紹介するとイベントパンを焼ける!!」 という特典があったんです。 それまでパンづくりは未知の世界で、私に... 詳しくはこちら
まるべりー × せるくる コラボ始まります! 2022.01.31コラボ企画こだわり原材料BLOGNEWS 天然酵母と国産小麦100%で大人気の『まるべりー食パン』 天然酵母と厳選した国産小麦だけで “まじめな”パンづくりを続けておられる 地元島根の「まるべりー」さん。 僕たち、せるくるスタッフも まるべりーさんの食パンが大好きで、 イオンで見つけては買わせてもらっています。 ただ、イオンでも人気の... 詳しくはこちら
進化系 マリトッツォ が 全国の 新聞 ・ メディアで取り上げられました 2021.09.15フレトッツォ無添加こだわり原材料メディア掲載&出演フレンチトーストBLOGNEWS 「島根県産抹茶」をふんだんに使用した “進化系マリトッツォ 今年5月に、話題のマリトッツォをフレンチトーストで作った 『フレトッツォ』の販売を開始したところ、 全国放送の【めざましどようび】でも紹介されるなど 注目を集めています。 そして、8月28日に、その第2弾として 『抹茶のフ... 詳しくはこちら
新登場!『抹茶のフレトッツォ』 2021.08.31フレトッツォ無添加こだわり原材料新商品フレンチトーストBLOGNEWS マリトッツォ の 進化系 『フレトッツォ』が超進化!! 【めざましどようび】で " 進化系マリトッツォ " として紹介された『フレトッツォ』が超進化しました。 島根県産『抹茶』をふんだんに <商品ページより> 使用する抹茶は、... 詳しくはこちら
フレンチトースト の マリトッツォ お取り寄せ でも 人気 です! 2021.06.02無添加こだわり原材料プレゼント新商品フレンチトーストBLOG マリトッツォ の 進化系 ! 無添加おやつ 新登場 3日前(5/29)に販売を開始した『フレトッツォ』が人気です! 『フレトッツォ』?! 耳慣れない名前ですが、それもそのはず、せるくるオリジナルの商品なのです! 今話題の"マリトッツォ"をフレンチトーストで作ったので『フレトッツォ』と名付けまし... 詳しくはこちら
山陰経済ウイークリーに掲載されました 2021.05.19コラボ企画こだわり原材料新商品メディア掲載&出演フレンチトーストBLOG せるくる3回目の登場です 地元の経済紙「山陰経済ウイークリー」にせるくるの記事が掲載されました。 この経済紙にせるくるを取り上げていただくのは、今回で3回目となります。 新商品を出すとき、新聞や情報誌などで取り上げていただくことがありますが、経済紙からのオファーはまた異なるジャンルで新鮮に感じます。 ... 詳しくはこちら
お茶処 松江 のお茶屋さん 2021.05.10こだわり原材料BLOGNEWS 日本三大茶処 松江 せるくるの地元、松江は日本三大茶処といわれ、古くからお茶を嗜む文化が根付いています。 お茶の時間といえば、コーヒーよりも煎茶。松江の多くのご家庭で愛飲されています。 最近、せるくるの休憩時間に飲んでいる煎茶はこちら。 忙しい仕事の合間にも、急須でお茶を注ぐだけで自然とほっこり... 詳しくはこちら