食品表示 の 研修会 に参加してきました
食品表示 の 研究会
先日、臨時休業をいただき、食品表示の研修会に参加してきました。
食品表示とは、みなさんが、食材を購入する時に参考にしている、原材料名やアレルギー表示、消費期限・賞味期限、保存方法、製造者。また合わせて表記してある栄養成分表示のことです。
定義としては、『食品表示とは、食品の安全性の確保や取引の公正、人々の栄養の改善・健康の増進等を図る目的で、食品に表示されるもの』です。
定義を見ると難しそうに見えるかもしれませんが、消費者が食材を手にして確認できる唯一の情報が食品表示です。この情報が正しく、正直に表示されている、ということはとても大切です。一人ひとりの食の安全につながっていきます。
私たち、製造販売者は正しく表記する義務があります。
今回は、その食品表示のポイントを勉強してきました。
食品表示 の 内容
食品表示に必要なのは、大きく6つです。
①名称 ②原材料名 ③内容量 ④期限表示 ⑤保存方法 ⑥製造者
一つひとつに細かなルールがあります。全部覚えるのは大変ですが、食の安全のためです。
多くの人が特に気になるのは、原材料名でしょうか?
原材料名の中身は、重量の多い順番に書かれています。(私はお店を始めるに当たり、このことは初めて知りました)
食品添加物も含め、材料に使われているもの全てが書かれています。
また、アレルギー表示もここに表示されます。
乳幼児から成人まで、特定の食物が原因でアレルギー症状を起こす方があります。中には死に至るほど重篤な症状の方もいらっしゃいます。そのため、食品中のアレルギー物質に関する正確な情報の提供が必要です。
最近は、食品表示の中だけでなく、アレルギーに関しては、別に大きな文字で再掲しているものを多く見ます。
とても大切な情報なので、消費者に分かりやすい表示をしようと、製造者側も努力・工夫をしていると思います。
栄養成分表示の内容
栄養成分表示には、熱量、たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウム(食塩相当量で表示)が書かれています。
これらの5つの項目は、生命の維持に不可欠であるとともに、日本人の主要な生活習慣病と深く関わっています。
どの栄養成分がどのくらい含まれているのかは、食品を見ただけでは分かりませんが、それを分かるようにしたのが栄養成分表示です。
スーパーやコンビニの商品も栄養成分表示の枠だけではなく、読みやすい表面などに、カロリー(熱量)が表記されているもの増えましたね。
飲食店でも、メニューにカロリーが表記されているところがあります。
消費者のニーズによるものなのでしょう。カロリーなんて見たくない!という声もあると思いますが・・・。
せるくるでも、新商品を発売する度に、カロリー計算をしています。
実際の食品を機械に入れ、分析できる方法もありますが、理論値(計算値)での表記も可能です。
その場合、「この表示値は目安です」や「推定値」の併記が必要です。
せるくるでも計算値を表記しているので、「推定値」と書いています。
ショーケース等で販売する容器包装されていないケーキ等は栄養成分表示の対象外となります。
今月から販売開始している、せるくるのほっとフレンチトーストも同じ扱いではありますが、栄養成分表示の内容は聞かれたら答えられるようにすることが、ルールとなっています。
回答できるよう準備は出来ていますので、気になる方は、お気軽にお声がけください。
食品添加物について
何だか難しい話になってしまいましたが、最後に、食品添加物の話をさせてください。
食品表示のルールとして、食品添加物を使用した場合は、原材料名欄に表示が必要です。
せるくるでは、食品添加物は使用していないので、表示がありません。
「食品添加物不使用」の表記は、お店側の自由です。
書いてあると、インパクトはありますが、原材料名欄でも確認が出来ます。
食品を選ぶ時の参考にしてみてください。
せるくる|フレンチトースト専門店
お取り寄せができる天然酵母のフレンチトースト専門店せるくるでは、島根の松江から全国の皆様にいつでも楽しく安心してお召し上がりいただけるよう、厳選【無添加】食材のみを使用しています。焼き立てを急速冷凍し美味しさを”凍じ込める”ため、無添加でも長期間保存でき、温めるだけで簡単に焼き立ての味わいをお楽しみいただけます。
店名 | せるくる |
---|---|
住所 | 〒690-0001 島根県松江市東朝日町627-3 |
電話番号 | 0852-33-7786 |
営業時間 | 毎週日・月曜以外 10-17時 下記のカレンダーをご確認ください |
代表者名 | 尾添 哲也(オゾエ テツヤ) |
info@serukuru.net |