丸い 形の フレンチトースト
丸い形には理由(わけ)がある!
先日の「松江城マラソン2018」に出店させていただいた際も、初めて『せるくるのフレンチトースト』を目にされたお客さまに丸い形を珍しがられました。
女性のお客さまから「かわいい!」と言われ、僕も一人、照れる場面もありましたが、この形は見た目の ” かわいさ ” の他に、重要な理由があるのです!
見た目のこだわり30%+美味しさへのこだわり70%
割合で言うとこれくらい。美味しいフレンチトーストになるために丸い形をしています。
普通の食パンの形は言わずと知れた四角形。
しかしこの四角、フレンチトーストにすると弱点が・・・。
角にアパレイユ(←フレンチトーストをひたす液です。)が浸みにくく、残念な箇所となってしまいます。ひたす前に耳を切り落とす方法もありますが、食パンは耳があってこその食パン。耳まで美味しく食べたい!食べてほしい!
そこで、せるくるでは円筒形のパン型を使って、丸い形の食パンを焼くことにしたのです。
店の名前『せるくる』は、フランス語で「Cercle」=「円」を意味します。
ちなみに発音はこちら!
「せるくる」と聞こえるような、聞こえないような・・・。
お菓子作りが好きな方はよくご存じですが、ケーキやタルトなどお菓子を作るときの丸い型を「セルクル型」と呼びます。
せるくるのフレンチトースト = 丸い形のフレンチトースト と皆さんに覚えていただけたら幸いです。
せるくる|フレンチトースト専門店
天然酵母のフレンチトースト専門店『せるくる』では【幸せな気持ちになれる最高のフレンチトースト】を島根の松江から全国の皆様にお取り寄せいただけるよう、地元が誇る食材を贅沢に使用しています。焼き立てを急速冷凍で凍じ込め、真空包装しているため、無添加でも1ヶ月以上、美味しさそのまま保存できます。是非、通販でお確かめください。
店名 | せるくる |
---|---|
住所 |
〒690-0001 島根県松江市東朝日町627-3 |
電話番号 | 0852-33-7786 |
営業時間 | 毎週木曜以外 10-18時 |
代表者名 | 尾添 哲也(オゾエ テツヤ) |
info@serukuru.net |